納骨堂と教師講師

納骨堂と教師講師3

職業と仕事

納骨堂と教師講師3

高等専門学校教員

高等専門学校教員とは?
高等専門学校は、中学校を卒業した人が、5年制一貫の実務教育を行うことを目的とした技術者養成の教育機関である。
高等専門学校教員になるには?
専門分野での優れた知識・業績が必要。
高等専門学校教員の業態など
大学や短大にくらべて、国立の教員が多い。また、従来の工業、商船学科に加えて新しい学科の設置が検討されている。

大学教員

大学教員とは?
自分が専門とする分野について、学生に教えながら、研究も進めるという仕事。両立はなかなか難しい。
大学教員になるには?
大学院に進学し修士号が博士号を取得することが基本だが、各分野のエキスパートが実績を評価されて大学に招へいされる場合もある。
大学教員の業態など
国公立、私立の大学、短大に勤めるほか、大学に付属の研究所や、病院で働く場合もある。

養護学校教員

養護学校教員とは?
障害を持つ子供たちに小、中、高等学校の教育をする。養護学校では、生活習慣や運動機能訓練、言語訓練をする。
養護学校教員になるには?
小、中、高等学校、または幼稚園の教員免許状が必要。特殊教科は検定試験に合格すれば可能。
養護学校教員の業態
小学校にあたる小学部と、中学校にあたる中学部がある。幼稚部、高等部がある場合もある。

専修学校教員

専修学校教員とは?
専修学校で、工業、医療、商業実務など、専門的な技術を教えたり、職業教育を行う。
専修学校教員になるには?
担当する教育に関する専門的な知識または技能に関し、文部大臣の定める資格を持つ必要がある。
専修学校教員の業態など
専任の教員のほか、高校、大学の教員と兼任の人、企業に勤めている人もいる。


納骨堂と教師講師TOPに戻る

  

初詣、お正月に関する逸話、昔話を10話紹介します。